WORKS
Knot (Wall drawing)
自作した「線」を用いて壁に構築した落書きのような描線。 線は細く切った紙でできており、壁面に対して垂直方向に取り付けられている。つまり正面を向いているのは黒く塗られた紙の断面であり、壁から2mmだけレリーフ状に飛び出している。紙の表面を二次元と捉えるなら、紙の断面には自然な形で「一次元の線」が現れるはずである。 その一方で、図像自体には二次元の表現で多用される重畳遠近法が用いられている。
Lines resembling graffiti are constructed on the wall using hand-made “lines” made of paper. The paper is cut into thin strips and attached perpendicularly to the wall, with only the black-painted cross-sections facing the viewer. These protrude about 2 mm from the surface, forming a low-relief structure. If the surface of the paper is considered two-dimensional, then its cross-section naturally reveals a “one-dimensional line.” At the same time, the overall image employs overlapping perspective techniques commonly used in two-dimensional representation.






- commission work
- il soffione, Osaka